
調理時間
5
分
材料( 4 人分)
和牛切り落とし
400g
青じそ(大葉)
20枚~
ニンニク(チューブでもOK)
1片
有塩バター
15g
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ2
☆塩、こしょう
少々
レタスなどの付け合わせ
適量
好みでレモン汁
少々
作り方
1

1
【下準備】牛肉は食べやすい大きさに切る。
青じそは縦半分に切ってから千切りにする。
2

2
フライパンにバターを入れ、牛肉を入れて炒め、牛肉の色が変わってきたら、青じそと☆の酒、醤油、塩、こしょうをして全体を絡める。3

3
レタスなど敷いた上に汁ごとのせて完成。レシピ製作者から一言
青じそ大量消費レシピです。お好みの量で作ってくださいね。
ご飯にのせてもOK
お好みで仕上げにレモン汁をかけるとさっぱり食べられます。
お子様の夏休みのごはん作りにもおススメです。
The following two tabs change content below.

キッズ食育マスタートレーナー。
青空キッチン熊本校主宰。
ベネッセ熊本おやこの広場スタッフ。
熊本市在住一男一女の母。
大学卒業後、池坊お茶の水学院料理にて専門的に料理を学ぶ。
同学園料理教室にてアシスタントとして勤務。
結婚後は地域で親子料理教室、花嫁修業レッスンなどを料理教室を主宰し、簡単だけれど美味しいレシピ開発など行ってきました。
しかし我が子の子育てで食に悩むことに・・
食が細く食べない!体の小さな子を育て悩んだ10年。
その悩んだ経験を自分のスキルに活かそうと、
2016年熊本地震後、日本キッズ食育協会の講座を受講し、認定トレーナーから認定マスタートレーナーになる。
青空キッチン熊本校で指導していると、子どもたちの心の声が聞こえてくる・・子どもたちの心の置き場所に熊本校がなれるように、一人一人の心に寄り添ったレッスンを心がけている。
また熊本県にて、子ども達とお母様たちの笑顔を増やしていく活動をしています。

最新記事 by 松野文枝 (全て見る)
この記事を書いた人

松野文枝(キッズ食育マスタートレーナー)
The following two tabs change content below.この記事を書いた人最新 […]