
調理時間
5
分
材料(2人分)
おくら
1パック
トマト
1/2個(80g)
ミックスビーンズ(水煮)
50g
なめたけ
30g
作り方
1
1
おくらは塩でこすり、耐熱皿に並べラップをふんわりかけ、レンジ600wで1分30秒加熱。冷水にさらして、1cmの小口切りにする。トマトはさいの目に切る。
ミックスビーンズ(水煮)は水気を切る。
2
2
ボウルに1のおくら・トマト・ミックスビーンズを入れて、なめたけを加えて和える。レシピ製作者から一言
瓶詰めのなめたけで和えるだけなので、簡単!
一品で野菜と豆がたっぷり摂れます。
美容・健康に良い成分がたっぷり!
おくらとトマトのなめたけ和え
味付けは、なめたけだけ。
誰でも間違いなく美味しく出来る手軽な一品。
おくらのねばねば成分は、胃腸の調子を整えます。
豆とおくらは食物繊維も豊富なので
便秘解消にも効果が期待できます。
βカロテンやビタミンC、トマトのリコピンなど
抗酸化作用成分もたっぷり。
抗酸化作用は、
お肌の老化や動脈効果も防ぐと言われてます。
豆のビタミンB群やタンパク質も
代謝を助けたり、肌を美しく保ってくれる。
だから、ダイエットや美容・健康のために
毎日食べたくなってしまうレシピです!
レシピ原案
医師・料理家・キッズ食育トレーナー
河埜玲子さん
The following two tabs change content below.

編集部食育ラボ

最新記事 by 編集部食育ラボ (全て見る)
- 絞り出しクッキーが固くて困った時 - 2025年2月16日
- スポーツキッズの牛乳選びから始まる食育! - 2024年11月9日
- 子ども用包丁の選び方のポイント!年齢に合った適切な包丁を - 2022年12月16日