梅ツナ大葉春巻き

調理時間 10

材料(4人分)

春巻きの皮
2枚
ツナ缶(ノンオイル)
1缶
梅干し
1こ
大葉
4枚
小麦粉
小さじ2程度
適量

作り方

1
1
下準備:春巻きの皮は対角線上に三角に切る。
2
2
ツナ缶の汁気をしっかりめに切り、梅干しは種を取り除き、たたく。ツナと梅干しをボウルに入れて混ぜる。
3
3
春巻きの手前に、大葉、大葉の上に1のツナと梅干しをのせる。
4
4
大葉で中の具を包む。
5
5
春巻きの皮を巻いていく。
6
6
小麦粉を同量の水で溶き、閉じ目にくっつくように塗って留める。
7
7
フライパンに春巻きがひたひたになるくらい、1cmほどの油を入れて熱し、きつね色になるように揚げる。

レシピ製作者から一言

お酒が飲めないお父さんも

いるでしょうし、

カロリーを控えているお父さんも

いるかもしれませんが・・・

おつまみとしてもおすすめの

メニューをご紹介します。

 

梅ツナ大葉春巻き

 

 

 

ネーミング通りですが

ツナにたたいた梅を混ぜ、大葉でくるんで

春巻きの皮で巻きます。

ポイントは

ノンオイルのツナを使うこと

春巻きの皮を半分に切ること。

この春巻きは具材がシンプルなので

細く作るのがおすすめ。

ミニ春巻きの皮で細長いのを

作ろうとすると皮の部分が

多くなってしまいます。

通常の春巻きの皮を三角に

半分に切るといい具合です。

ツナ缶はオイルの入ったものだと

油っぽくなりすぎるのでノンオイル缶を

使った方がおいしく食べられます。

 

レシピ原案

キッズ食育トレーナー、行事食・記念日食コーディネーター

増田陽子さん

http://ameblo.jp/yuzukansho/entry-12280083801.html

3歳から6歳までの食育で子どもの個性を伸ばす!魔法の食育ヒント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加