
調理時間
30
分
材料(4人分)
鯛(白身魚)
100~150g程度
塩
1つまみ
酒
小さじ1
★マヨネーズ
大さじ2
★味噌
小さじ1
★砂糖
1つまみ
アスパラガス
1束
〇絹ごし豆腐
150g
〇スキムミルク
大さじ3
〇コンソメ
小さじ1/2~
〇バター
10g
〇ホールコーン
50g
春巻きの皮
8~10枚
作り方
1

1
下準備・鯛に塩と酒をふりかけ、10分程度置いたら布やペーパータオルで水気をふき取る。
・アスパラガスは根っこの固い部分は切り落とし、穂先を残してピーラーで皮をむき、3~4等分に切る。
2

2
魚の春巻きを作る鯛は長さ7㎝厚さ2㎝程度の短冊切りにする。
★を混ぜ合わせ切った魚を和える
春巻きの皮に、和えた魚とアスパラガスをのせて巻く。
3
3
豆腐クリーム春巻きを作るビニール袋に〇を入れ、よく混ぜ合わせる。よく混ざって滑らかになったらホールコーンを入れ混ぜる。
ビニールの先をカットし、春巻きの皮の上に絞り出し、巻く。
4

4
170度の油で揚げる。豆腐クリームは破れやすいので、巻いたらすぐに揚げる。
レシピ製作者から一言
魚フライやクリームコロッケを作りたいけど、ちょっと構えてしまうときに、気軽に作れるレシピにしました。
アスパラガスは細い方が柔らかく食べやすいです。
魚は刺身用の柵を使うと骨や皮を取る手間が省け便利です。
豆腐クリームはビニール袋に入れて混ぜるだけなので、子どもでも簡単に作れます。