調理時間
10
分
材料(4人分)
さば味噌煮缶詰
1缶
なす
1本
長ねぎ
1/3本
●ごま油
小さじ1
●塩
ひとつまみ
おろししょうが
小さじ1/4
おろしにんにく
小さじ1/4
作り方
1
1
なすは1センチのさいの目切りにし、水にさらしてあく抜きをする。長ねぎは粗みじん切りにする。2
2
耐熱容器に1、●を入れさっと混ぜ、ラップをしてレンジで600W 1分半加熱する。3
3
2におろししょうが、おろしにんにく、さば味噌煮缶詰を汁ごと加える。さばの身をほぐしながら混ぜ合わせ、再度ラップをしてレンジで600w 1分半加熱する。レシピ製作者から一言
なすがまだ硬いようなら、レンジ加熱の時間を30秒ずつ追加して様子をみてください。
出来立てよりも、少し冷ましたほうが味がなじみます。
The following two tabs change content below.
キッズ食育トレーナー・管理栄養士。愛知県みよし市在住。
現在3歳の女の子の母。
管理栄養士として総合病院で栄養指導に従事する中で、長年染みついた食習慣を変えることの難しさを感じ、子どものころからの食育の大切さを痛感。子どもたちが自ら進んで食を取り込もうとする姿勢が養われ、ママがストレスを溜めずに食を一緒に楽しむことができるようサポートしたいという思いで、2020年5月「青空キッチン三好ヶ丘スクール」を開校。
体験レッスン随時受付中。
最新記事 by 鈴木こはる (全て見る)
- 新米の時期がやってくる!おいしくお米を味わおう - 2024年9月1日