意外と簡単な白だし風調味料

調理時間 30

材料(人分)

だし昆布
5g(10cm程度)
500ml
100ml
みりん
100ml
薄口醬油
大さじ1
大さじ2/3~大さじ1
かつおぶし
30g

作り方

1
1
昆布の表面を布巾やキッチンペーパーでさっと拭いて汚れを取る。(表面の白いところは旨味成分なので拭きとらないこと)
水500mlに昆布を入れ、30分~一晩寝かせる。
2
2
★酒とみりんを煮切る★
鍋に酒とみりんを入れ、沸騰してから1~2分煮立たせ、アルコール分を飛ばす。
3
3
1を弱火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出したら、2と薄口醬油、塩を入れる。
煮立ったら火を止めて、かつおぶしを入れ、再度加熱する。
沸騰したら弱火にして2~3分加熱し、火を止める。味見して、かつおぶしの味がしっかり出ていればOK。そのまま粗熱を取る。
4
4
ざるにキッチンペーパーをのせて、4を濾す。
濾したら冷蔵庫で保管する。

レシピ製作者から一言

家でも白だしが作れないかな?と思い、作ってみました。

濾して残ったかつおぶしは、そのままでも、

少し砂糖を加えフードカッター等で細かく刻んで乾煎りしても、

美味しいご飯のお供になるので、食べてみてくださいね。

 

The following two tabs change content below.
中野由紀子

中野由紀子

キッズ食育トレーナー 青空キッチン熊本校・本荘スクール講師 小さいころは食が食べない子で手を焼いたと言われる私が食の仕事に就くなんて?!食に興味が持てたのは、料理は楽しいと思えたから。‟自分の体は食べた物で作られる”を幼いうちから触れることで、自分自身の体を大切に出来る大人になれるようお手伝いできればと思っています。
中野由紀子

最新記事 by 中野由紀子 (全て見る)

3歳から6歳までの食育で子どもの個性を伸ばす!魔法の食育ヒント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加