骨を作るために主な栄養素は
カルシウム
ビタミンD
ビタミンK
などがあります。
カルシウムは有名なので皆さんご存じですよね。
ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、ビタミンKは吸収されたカルシウムを骨に取り込むのを助けます。
カルシウムとビタミンKを両方を多く含む食品は小松菜、モロヘイヤ、納豆などです。
そして、これらの栄養素だけ摂っていればいいのではありません。
必要なエネルギーやたんぱく質がきちんと摂れていないと骨は作られません。
バランスの取れた食生活が大前提です。
リン・食塩・カフェインなどはカルシウムの吸収を阻害するので、摂りすぎないように。
インスタント食品はリンと食塩が多いので、食べすぎないようにしたいですね。
※サプリメントは、適切に使用しないと、栄養素によっては過剰摂取の恐れもあるので、医師から処方された場合を除き、食品から摂るようにすることをおすすめします。
どんな食品がおすすめ?
バランスの良い食生活が基本というのが前提で、ではカルシウム・ビタミンD・Kはどのような食品に含まれているのでしょうか?
カルシウム:乳製品、緑黄色野菜(小松菜・モロヘイヤなど)、ごま、大豆製品(厚揚げ、がんもどきなど)、乳製品(牛乳、ヨーグルトなど)、ちりめんじゃこ、骨ごと食べられる魚
ビタミンD:魚類(鮭、まいわし、さんまんなど)、干しシイタケ・まいたけ、
ビタミンK:納豆、モロヘイヤ、小松菜、ほうれん草
おすすめレシピ
フライパンで簡単!鮭のちゃんちゃんチーズ焼き
ビタミンD豊富な鮭と、カルシウムを含むチーズの組み合わせ。
甘めの味噌味に、チーズのコクが加わり、子どもが魚&野菜をパクパク食べてくれますよ。
くわしいレシピはこちら→フライパンで簡単!鮭のちゃんちゃんチーズ焼き
厚揚げ入りミネストローネ
厚揚げは意外にカルシウムが豊富。
チーズ入りのミネストローネに加えることで、子どもが喜んで食べてくれます。
詳しいレシピはこちら→ 厚揚げ入りミネストローネ
厚揚げと小松菜の麺つゆみぞれ炒め
カルシウム豊富な厚揚げと、カルシウムとビタミンKを両方を多く含む野菜の小松菜をくみ合わせました。
麺つゆと大根おろしを合わせた優しい味付けで、とても食べやすいです。
詳しいレシピはこちら→ 厚揚げと小松菜の麺つゆみぞれ炒め
小松菜と納豆の塩昆布和え
カルシウムとビタミンKを両方を多く含む食品である、小松菜と納豆を使ったレシピ。
簡単に出来るので、副菜として大活躍です。
詳しいレシピはこちら→ 小松菜と納豆の塩昆布和え
毎日の食事に取り入れて、子どもの骨貯金をしていってくださいね。
れいここうの
最新記事 by れいここうの (全て見る)
- 子どもと作れるおやつレシピ【年齢別おすすめレシピ】 - 2024年10月31日
- 夏休み中の子どものお昼ごはん。栄養面で気をつける点は? - 2024年7月21日
- ガーデニングが子どもの健康にもたらす効果 - 2023年12月9日