バレンタインに、子どもさんと一緒にすごく簡単に作れます!
チョコレートもバターも不使用。でも、とっても美味しいクッキーです。
力が必要なバターを練る作業がなく、クッキー生地をスプーンですくって落として焼くだけ。
だから、子どもさんでも簡単に作れますよ^^
パンケーキミックスを使うので、失敗なくサクサク軽ーいクッキーに!
くるみの香ばしさがアクセントになり、止まらないおいしさです。
【材料(約25個分)】
卵 :1個
砂糖:大さじ4
なたね油:大さじ3
パンケーキミックス:150g
ココア:大さじ2
くるみ:50g
【作り方】
※オーブンは180度に予熱しておく。
1.ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、なたね油の順に加え、泡立て器でその都度よく混ぜる。
2.パンケーキミックスとココアを合わせてふるい、1に加え、木べらでねらないように、さっくりと混ぜる。
3.ほぼ混ざったら(わずかに粉が残る状態)、くるみを加え混ぜる。
4.3を小さじ山盛り1杯くらいずつ、2本のスプーンを使って丸め、オーブンシートをしいた天板に並べる。
5.180度のオーブンで13分焼く。
※パンケーキミックスは、無添加・国産材料のこちらを使用しています。
なんといっても、無添加で安心なのが、手作りのメリットですから。
http://aozora-kitchen.shop-pro.jp/
************
ちなみに・・・お菓子作りで出てくる「g(グラム)」などの単位は、生活のなかで実際にどれくらい触れているかが、小学校で習ったときの理解力に影響するそうですよ^^
「グラム」や「cc」などは、日常生活ではなかなか出てこないですが、お料理だとひんぱんに触れられますね^^
子どもさんに、お菓子作りしたーい!と言われると、「大変!」と思って、ぎょぎょっとしてしまいますが、このレシピならすごく簡単なので、お休みの日にチャレンジしてみてくださいね^^

れいここうの

最新記事 by れいここうの (全て見る)
- 牛乳だけじゃない!子どもの骨を強くするレシピ - 2021年12月30日
- 食育と切り離せない「運動」の大切さ 子どもの運動不足 - 2021年12月19日
- 子どもが間違った情報を得る前に正しい食の知識を - 2021年12月19日