
七夕の特別メニュー
「夏の定番メニューを特別にする工夫 親子で思い出を作ろう」 まもなく暑い夏を迎えますね。また、夏休みを迎えると、親子で過ごす時間も増えます。お出かけや旅行も素敵ですが、日常生活の中にも ...
キッズ食育
「夏の定番メニューを特別にする工夫 親子で思い出を作ろう」 まもなく暑い夏を迎えますね。また、夏休みを迎えると、親子で過ごす時間も増えます。お出かけや旅行も素敵ですが、日常生活の中にも ...
コロナウイルスの流行で、健康意識が高まった人も多いと思います。 私たちは何に気を付けていけばよいのでしょうか。 治療法のない感染症が流行ってしまったので、出来ることは限られています。 ...
前回のコラムで、休校中、子どもに不足しやすい栄養素の1つが、カルシウムだとお話ししました。 休校中に、子どもの食事で気を付けたいこと。 そこで、今回はおやつで手軽にカルシウムが補給できるレ ...
コロナウイルスの感染拡大を防止するため、休校が続いています。 休校による子どもたちへの影響は様々ですが、保護者として気になることの1つは食事のことではないでしょうか。 コロナウイルスに対す ...
5月。爽やかな季節となりましたね。 春は一年の中で種や苗の種類が最も多い時期。野菜を栽培し始めるチャンスです! 野菜栽培は「見る」「触る」「食べる」などたくさんの楽しみが詰まった食育活動。 ...
春、新たな生活がスタートする季節ですね。 入園・入学・進級される皆さん、おめでとうございます。 我が家の次男もこの4月、幼稚園入園を控えており、ウキウキワクワク、 親子共々期待に胸を膨ら ...